2011年07月31日
みたか身の丈起業塾 卒業!
途中、就職された方もいましたが、ほぼ全員無事に卒業できて嬉しい!!!
老若男女を超えて、いい意味での仲間ができた感じ
何かの時には、助け合える仲間
人生後半を生きてる私でも、学ぶ楽しさと夢を目標に変えて、実現できる事が可能だと経験できた。
今日、「出張ベビーシッターサービスpupi」の顧客リストと月々の収支決算を作成した。
表紙に事業主代表に自分の名前を書いた。
本当 社長になった気分!!!

老若男女を超えて、いい意味での仲間ができた感じ

何かの時には、助け合える仲間

人生後半を生きてる私でも、学ぶ楽しさと夢を目標に変えて、実現できる事が可能だと経験できた。
今日、「出張ベビーシッターサービスpupi」の顧客リストと月々の収支決算を作成した。
表紙に事業主代表に自分の名前を書いた。

本当 社長になった気分!!!

2011年07月26日
三鷹身の丈起業塾 5期生 プレゼン初日
今日、明日は、起業塾5期生の集大成。
プレゼンに向けて、パワポ作りでみんな真剣な表情でしたが、今日からプレゼンの緊張の表情。
しかし、一人一人の個性が出ていて、私からすれば、みんな満点です。
みんな、頑張っていたから、起業塾って濃~い仲間意識ができた感じ。
卒業しても、繋がっていたい仲間達です。


しかし、一人一人の個性が出ていて、私からすれば、みんな満点です。
みんな、頑張っていたから、起業塾って濃~い仲間意識ができた感じ。

卒業しても、繋がっていたい仲間達です。

2011年07月24日
ハート&カラー 色彩学校 セルフセラピーコース 修了


学ぶ仲間は、遠くは北海道から、群馬、長野、山梨からも来ていた。最後の講義で、校長先生の話は奥が深かった。

そして、学ぶ仲間の色を通して

8月からは次のステップに進級する。


2011年07月23日
ベビーシッターさん 募集!
保育園勤務経験・
子育て経験のある方、
子供が大好きな方
、丁寧な対応ができる方、空いている時間を地域の子育て中の働くお母さん、お父さんのサポートをしたいと考えている方、社会貢献したい方 等々
みたかを軸に周辺地域などでベビーシッターとして、一緒に働いてくださる方を募集しています。




みたかを軸に周辺地域などでベビーシッターとして、一緒に働いてくださる方を募集しています。

2011年07月23日
2011年07月20日
親だって、初心者 俵 万智
この本は、俵 万智さんが絵本を通して、
ご自分のお子さんとの感じたこと、やりとり、エピソードやお子さんの成長を書かれたもので
小さいお子さんを育てている方、
絵本の好きな大人の方などにお勧めです。





2011年07月20日
懐かしい屋台の味 どんどん焼き!

今日は台風で自主的に起業塾はお休みということで

昼食はソース味が食べたくなり、子供の頃に


作り方は超簡単!

①小麦粉を水で溶く(田舎では地域によって食紅で少し色付けしたりもする)
②温めたフライパンに薄く油をひき、クレープのように薄く広げて焼く。
③切り昆布をメインに好みで切りイカ・鰹節・鰹粉・青のり等をトッピングする
④焼きあがったらソースをかけてクレープのように折りたたんで手に持ってたべると最高!
*ソースは好みで・・・ちなみに私は中濃が好きです。
2011年07月19日
2011年07月19日
2011年07月18日
東京大学歌劇団 みたかで公演
昨日、
三鷹公会堂で 東京大学歌劇団
第35回無料公演 「こうもり」作曲ヨハン・シュトラウス2世
言語歌唱ドイツ語 日本語台詞 を観劇しました。
社会風刺も混ぜ込み、かなり笑いました。
第三幕三時間たっぷり楽しみました。
素人演劇は大目にみて、
ロザリンデ役とアデーレ役の女性二人の歌唱力は素晴らしかった!オペラは苦手と先入観を持たれてる方は多いと思いますが
、喜劇が多いのでぜひ一度はご覧ください。
世界が変わるかも!



言語歌唱ドイツ語 日本語台詞 を観劇しました。

社会風刺も混ぜ込み、かなり笑いました。

素人演劇は大目にみて、


世界が変わるかも!

2011年07月18日
決勝戦! なでしこジャパン世界一へ 運命のPK戦

日本 一本目 決めた!

三本目 入った!

四本目 入った やったー


嬉しいです。 早起きして応援した甲斐がありました。
今、澤がインタビューに答えています。やはり、日本の粘りは強い!
2011年07月16日
7年振りの開花 胡蝶蘭 感激!

こんな事ってあるんですね!!
7年前にキャスケードブーケの押し花
作成の為に買った胡蝶蘭、白い花だけ
摘んで後、毎年 葉しかなく今年の春に
夫が土を入れ替え、肥料もあげたら
りっぱな白い花が・・感動ですね。
2011年07月15日
2011年07月14日
みたか身の丈 みんなの助けで、手作りチラシ完成!
素人作成のチラシを、塾生の仲間
や副塾長に見てもらい「うん、いいね・・ここをこうしたら」とか「絵を写真に変えてほうがいいよ」とかのアドバイスや指導を受けながら、一日かけてなんとか完成!一人では、絶対にできなかった・・若い仲間達の知恵に感謝感激・・
そして、幼稚園児を持つあぐりさんもママ友達に、配ってくれることに・・嬉しいことです
。
みんな ありがとう
涙 涙

そして、幼稚園児を持つあぐりさんもママ友達に、配ってくれることに・・嬉しいことです

みんな ありがとう


2011年07月13日
みんな真剣!みたか身の丈起業塾 後半!
四日間のブログ講座が終了し、久々に支援センターでパワーポイント作成を始めました。 が・・・うん?
何かが違う?
起業塾前半の和やかな雰囲気はどこやらで・・みんな真剣に
パソコンにむかってました。
みんな 頑張れ そして 私も



みんな 頑張れ そして 私も

2011年07月12日
2011年07月12日
今日からダイエット決行!
とうとう着る服がなくなった
おしゃれが出来ないなんて悲しい
でも つらいのは嫌だし飽きっぽい自分には楽しく続くには・・・やっぱり食べたい物は食べて
、できる時にちょっと運動して
・・・そして 1年後のナイスバデェ
をイメージして無理なくがんばるぞ





