たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年11月30日

グッドアイデア\(^o^)/

まだ離乳食が始まっていないお子さんが
どうもお腹の風邪を引いたらしく 小児科の処方箋でビオフェルミンを出されたのこと・・・

若いお母さんはビオフェルミンがどんな味なのか ちょっとなめてみたら変な味だったそうで・・・。

初めてのスプーンで変な味を飲ませると
スプーン=変な味  のトラウマをもたれると嫌だと思った若いお母さん
そこで考えてスポイトを使って、赤ちゃんのお口に一滴ずつ入れてあげたと
お話してくれました

若いお母さんの知恵に脱帽ですface08  


  • Posted by ルーシー at 19:59Comments(2)ベビーシッター

    2011年11月28日

    お薦めの絵本


    今年の6月生まれのお子さんを持つお母さんから
    「この月齢には、どんな絵本がいいですか?」と聞かれた
     
    えらいなぁ~ちゃんと赤ちゃんのこと考えているんだなぁ~と思いながら
    三鷹在住の絵本作家 まついのりこさんの「ばいばい」「じゃあじゃあびりびり」や
    きむらゆういち作いないいないばぁあそび」他数冊を薦めてみたが

    やはり 私のお薦めナンバーワンは月齢に関係なく
    かがくいひろし作だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」の三冊
    擬音や破裂音がだるまさんの動きとマッチして子ども達に大うけ爆笑もの
    大人も読みながら一緒に笑ってしまいます。face02  
    タグ :絵本お薦め


  • Posted by ルーシー at 14:36Comments(2)読書

    2011年11月27日

    楽ちんバック


    友達のオリジナル手作りバック icon12
    プロ同様の腕前なのに彼女は趣味で楽しんでいる face01
    もったいないなぁ~といつも思う私
    午後からのシッターに早速活用させてもらいま~す 
    ルンルン
    face05
      


  • Posted by ルーシー at 10:48Comments(0)可愛いもの

    2011年11月26日

    武蔵野プレイスでの一日

    友達と待ち合わせ
    プレイス前の広場で何やらイベントが・・・
    国際食や屋台の定番の食べ物がいい匂いicon36
    広場真ん中では剣道の試合が行われている
    その周りに2小ジャガーズの野球少年達もいる
    息子達の子ども時代を思い出し
    剣道も2小ジャガーズもすご~く懐かしい感じがした

    プレイスのカフェでお茶する 
    ざわざわした中でも以外とゆっくりできたicon_maro02  


  • Posted by ルーシー at 20:33Comments(2)読書

    2011年11月26日

    終わったー\(^o^)/ご褒美に温泉に行く


    色彩学校の終了論文 終わったぞーーーicon_bikkuri
    よく頑張った自分に 
    昨日 ご褒美に奥多摩の温泉に浸かってきたface16
    露天風呂から眺める紅葉と黄葉のコントラストから感動をいただきmomiji
    そして、お肌もつるつるに・・・
    頑張った後のご褒美は最高ですね。face05  
    タグ :色彩温泉


  • Posted by ルーシー at 17:48Comments(2)色彩セラピー

    2011年11月17日

    えっ! 黒柿


    見るのも食べるのも初体験黒柿
    ゴマがたっぷり 黒蜜のような甘味
    とっても美味しい~(^_^)
    手前が原型の黒柿ですicon12  
    タグ :黒柿黒蜜


  • Posted by ルーシー at 20:58Comments(2)おいしんぼ

    2011年11月16日

    エイベックのX’mas tree


    一年があっという間に過ぎてる感じ もうX’masの飾り付けなんだ~face05

    職人さん達が手際よく装飾していた

    点灯したら 綺麗だろうなぁ~icon_maro02  


  • Posted by ルーシー at 14:20Comments(0)行事

    2011年11月15日

    タイル壁画 癒されます

    宇宙の中でもっとも
                                                    うつくしい星 
                                                    太陽の輝きの中で
                                                    世界が目覚め 
                                                    鳥たちがはばたき
                                                    リズミカルな音が
                                                    聞こえて時を感ずる

                                                                                                                   製作者    天津 恵 
                                                   

                               


  • Posted by ルーシー at 14:10Comments(0)色彩セラピー

    2011年11月11日

    サトコちゃんがいた!


    えっicon_bikkurihatena
      さとちゃんと並んでいるのはicon_bikkurihatena

    サトコちゃんとはお初見です
    嬉しいicon_maro02

    でも なんで裸なのface10

      


  • Posted by ルーシー at 11:15Comments(0)可愛いもの

    2011年11月06日

    美魔女コンテストで優勝?


    素敵でしょう

    脚の組み方もカッコいいでしょうface05

    誰にも真似できないわよね~icon_maro08
      


  • Posted by ルーシー at 16:14Comments(4)おいしんぼ

    2011年11月05日

    がん見に負け100円入れる

    二回目のジブリ美術館は招待状で見学。今回は、午前に入ったこともあるのか、そんなに混んでなくゆっくり見ることができたface02そのあと、吉祥寺の「心」でつけ麺と餃子を食べる。icon36味はしっかりついているが、後からの胃もたれがなくてよかったicon_maro02
    帰り道はいつも井之頭公園の中を通る・・・野外ステージで「田園コンサート」というものをやっていたので聴いていくことにした三番目に登場した女性ジャズシンガーのステージには、ジャズ好きの夫も大満足。icon37icon37icon37
    これで気持ち良く帰ろうとしたが  いつもの見慣れているパフォーマさん達を素通りするところを 今回はついつい 裸の考えるロダンさんのコイン入れを覗いてしまった やばっー face08お金いれてとずっと私をがん見し続けている その視線に負けてしまい 入れるよ心の中で言いながら裸さんのところに戻り「これでいいんでしょう」 しぶしぶ100円入れる それを見た裸さん 表情は和らぎ 胸に手を当てる その光景を「ずっと見ていたよ」と、その時に遭遇した心理学校の先生達に笑われてしまった あちゃーface07  


  • Posted by ルーシー at 15:46Comments(2)吉祥寺