たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

2011年11月30日

グッドアイデア\(^o^)/

まだ離乳食が始まっていないお子さんが
どうもお腹の風邪を引いたらしく 小児科の処方箋でビオフェルミンを出されたのこと・・・

若いお母さんはビオフェルミンがどんな味なのか ちょっとなめてみたら変な味だったそうで・・・。

初めてのスプーンで変な味を飲ませると
スプーン=変な味  のトラウマをもたれると嫌だと思った若いお母さん
そこで考えてスポイトを使って、赤ちゃんのお口に一滴ずつ入れてあげたと
お話してくれました

若いお母さんの知恵に脱帽ですface08



  • 同じカテゴリー(ベビーシッター)の記事画像
    手作り布おもちゃ
    泣く子も黙る魔法の玩具
    成長の早さに驚き!
    お気に入り 似合うでしょう~
    晴々と気持ちのいい武蔵野中央公園
    三鷹 中央線の上にかかる陸橋
    同じカテゴリー(ベビーシッター)の記事
     手作り布おもちゃ (2012-02-12 20:04)
     泣く子も黙る魔法の玩具 (2012-02-07 18:30)
     成長の早さに驚き! (2012-01-25 17:18)
     今春に新事業を立ち上げます\(^o^)/ (2012-01-23 20:05)
     遠野のわらべ唄は昔からの人育て唄 (2011-12-03 23:26)
     性格は胎児の頃から (2011-12-02 20:41)

    Posted by ルーシー at 19:59│Comments(2)ベビーシッター
    この記事へのコメント
    若いママに勿論脱帽!
    その新しい手法を受け入れてる。。。ルーシーさんにも脱帽!!
    (とかく達人は自分のやってきた方法を若い人に押し付けちゃいます。。。)
    Posted by まったさんまったさん at 2011年12月01日 20:23
    まったさん

    若いママ達から、今の時代を学ぶことが多いですよ
    でも まったさんは進んでいらっしゃるから大丈夫ですね(^_^)/
    Posted by lucy at 2011年12月02日 16:22
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    グッドアイデア\(^o^)/
      コメント(2)