たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年12月04日

ガリガリ君 初の味



噂には聞いていた梨味のガリガリ君
  「うまい!」 まいりましたface10
ぶどう味もいいですね
 
買いだめしそうですface03

 
  


  • Posted by ルーシー at 22:22Comments(0)おいしんぼ

    2011年11月17日

    えっ! 黒柿


    見るのも食べるのも初体験黒柿
    ゴマがたっぷり 黒蜜のような甘味
    とっても美味しい~(^_^)
    手前が原型の黒柿ですicon12  
    タグ :黒柿黒蜜


  • Posted by ルーシー at 20:58Comments(2)おいしんぼ

    2011年11月06日

    美魔女コンテストで優勝?


    素敵でしょう

    脚の組み方もカッコいいでしょうface05

    誰にも真似できないわよね~icon_maro08
      


  • Posted by ルーシー at 16:14Comments(4)おいしんぼ

    2011年10月16日

    DONQのHalloween Fair


    世間は、パン屋さんまでハロウィン色だが、その中でもDONQのセンスは私のハート打ち抜いたicon09
    左からパンプキンゴースト 黒猫のミー パンプキンメロンパン  


  • Posted by ルーシー at 15:15Comments(4)おいしんぼ

    2011年10月12日

    汗たっぷりヨガの後に、美味しいハーブティ!


    起業塾仲間の開催する「ゆったりヨガ」講座にてface02
    ぷよんぷよんに太って弛んだ体を、face07心地よいBGMicon37icon37に合わせて動かす
    しばらくすると体がぽかぽかしてきた 汗も出た 楽しい! 
    最後は両手を使って、気を感じる体験をしてみた これが面白い 自然との融合って感じだったyotsuba
    終了後 ご褒美にハーブティを頂く 私はローズをチョイス 美味しい 本当に美味しかったicon_wine
    写真左から ローズヒップ たんぽぽコーヒー ローズ ジンジャー  


  • Posted by ルーシー at 21:07Comments(4)おいしんぼ

    2011年10月10日

    お見舞いにスタバの焼き菓子


    スタバ大好きぶんちゃんに、スタバの焼き菓子とジュースを持ってお見舞いにface01
    思ったより元気で、お喋り沢山して笑ったface02
    お見舞い品は、あれこれ迷うけど本人の好きな物が一番ですねicon_maro08

      


  • Posted by ルーシー at 17:03Comments(0)おいしんぼ

    2011年09月28日

    待ちつづけて運ばれてきたものはブルーベリー&バナナ 

    起業塾の仲間達カフェ
    私は、マンゴ&ピーチ スムージを注文した
    仲間達と楽しく楽しくお喋り・・・face02
    10分後 
    私  「すみません まだこないんですが・・・」
    店員 「マンゴがきれてしまって・・・ブルーベリーの方はありますが」
    私  「じゃ それにしてください
    10分後
    私 「すみません まだこないんですが・・・
    店員 「ジューサーが壊れてしまって
    私メニューを見直し珍しいなあーと 「ゆずフロートを・・・」
    店員「はい」
    10分後
    店員 「ジューサーが直ったので」とブルーベリー&バナナ スムージを運んできた
    私も仲間達も表情が固まりface08笑うしかない状態face07
    まあいいかと笑いの種にしながら美味しく味わった



      


  • Posted by ルーシー at 22:02Comments(4)おいしんぼ

    2011年09月21日

    パクリ天国 大阪の発想はユニーク!


    パクリ文化は世界的有名な〇国だが・・・
    日本にもあったなんて!face08面白過ぎ・・・発見した時は大爆笑face03








      
    タグ :パクリ大阪


  • Posted by ルーシー at 20:10Comments(4)おいしんぼ

    2011年09月04日

    トトロのシュークリーム 


    からの写メール
    可愛い!!!face05
    白髭さんのシュークリームトトロだけ
    季節によってクリームが違うらしいicon_maro02
    四季トトロを食べてみたい!icon_kurage_blueicon_kurage_red
      


  • Posted by ルーシー at 15:10Comments(5)おいしんぼ

    2011年08月30日

    秋刀魚  


    を買うつもりで魚屋さんへ
    なぜか秋刀魚を買った・・・

    デカッ!長皿からはみ出ている
    これだけでお腹いっぱいicon_bikkuri  
    タグ :秋刀魚魚屋


  • Posted by ルーシー at 19:38Comments(0)おいしんぼ

    2011年08月26日

    なが~いかぼちゃ



    飛騨伝統野菜 すくなかぼちゃ・・・

    昨年は、鎌倉野菜をリュックいっぱい買ってきた  


  • Posted by ルーシー at 15:04Comments(0)おいしんぼ

    2011年08月20日

    久しぶりの新宿  新世界!!!

    今日は、新宿ルミネ7階の柿安ダイニングでランチ。13時の待ち合わせでも、ちょっと並んで入れたface01
    この時ばかりは満腹中枢も、どこぞやら~~~キューピ腹に三人で大笑いicon_maro03

    夕刻、街をブラブラすると飲み屋のお兄さんがチラシを渡そうとしたので、「未成年なんで~」と言ったら
    目をまんまるに・・・face08
    二人目のお兄さんにも「未成年なんで~」と言ったら、「そうっすねえ」と笑って返したicon_maro08

    新宿って面白いっす・・・・けど

    最近は地元が落ち着きますねェ~face16
            


  • Posted by ルーシー at 20:43Comments(0)おいしんぼ

    2011年07月20日

    懐かしい屋台の味 どんどん焼き!

     

     
    今日は台風で自主的に起業塾はお休みということでface01
    昼食ソース味が食べたくなり、子供の頃icon_maro02おまつりの屋台で10円で買って食べていた。どんどん焼きを作ってみた。face15
    作り方は超簡単!icon12
    ①小麦粉を水で溶く(田舎では地域によって食紅で少し色付けしたりもする)
    ②温めたフライパンに薄く油をひき、クレープのように薄く広げて焼く。
    ③切り昆布をメインに好みで切りイカ・鰹節・鰹粉・青のり等をトッピングする
    ④焼きあがったらソースをかけてクレープのように折りたたんで手に持ってたべると最高!
    *ソースは好みで・・・ちなみに私は中濃が好きです。

      


  • Posted by ルーシー at 17:29Comments(0)おいしんぼ

    2011年07月15日

    定番 我が家のホットケーキ 手作りジャム入り 

    icon06手作りマーマーレードオレンジジュースを混ぜ込んで焼いてみました。 超美味です おすすめですよ

       

       


  • Posted by ルーシー at 17:00Comments(0)おいしんぼ

    2011年07月12日

    ちょことの贅沢



    ずっとパソコン画面をみていて頭が痛くなった! face04と言うことで昼食後に薬を買いに・・・あらら コンビニに美味しいものが・・・これで午後も頑張られるぞ!
    face02  


  • Posted by ルーシー at 14:56Comments(2)おいしんぼ

    2011年07月08日

    おいなり

    今日の昼食にわさびおいなり寿司を食べました。
    わさび好き、には、たまらなくおいしかったです

       
          


  • Posted by ルーシー at 14:00Comments(5)おいしんぼ

    2011年07月08日

    杏仁豆腐

    産業プラザの2階にある中華レストラン1000円フルーツたっぷりface02杏仁豆腐を今度食べてみようと思います。  


  • Posted by ルーシー at 12:02Comments(4)おいしんぼ