たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年10月25日

焼き魚の食べ方は、お見事でした

今週も小学生シッターに伺うicon_bycecle 
昨晩のおかずは、秋刀魚と野菜のおひたし
秋刀魚の頭と内臓はとってあり、そのまま焼いてくださいと保護者からのメモあり
いい感じに焦げ目もつき 美味しそうに焼ける
お兄ちゃんはポン酢 弟は醤油をかける
二人のお話相手をしながら、だんだんに「えっ すごい!」「食べるの?」「わおー!」「えらいね!」「きれい!」と私は感嘆詞並び
 お兄ちゃんの秋刀魚は見事なきれいな骨だけになっていた。
 
焼き魚は苦手な私にはface07尊敬に値しますface05

  
タグ :秋刀魚


  • Posted by ルーシー at 15:23Comments(0)ベビーシッター

    2011年10月22日

    色彩のホームワークで落ち着く

    大勢の前で話す事は場数を踏んでも、やはり慣れないものだface10
    午前中は、時間を持て余し右往左往している自分がいるface08

    色彩のホームワークがある事を思い出しyotsubaやることにした。 
    二日後の授業は、ワークショップクリエーション②セラピスト役にあたってしまったのだicon_maro02
    自作の企画書を見ながら、シュミレーションに集中しカラーチャートを見つめているとicon_kirakira_r
    いつもの自分に戻っていたface02

    色彩を通して自分の心癒しを与えていたのかも・・・face05
    午後は大勢の前でもなんとか自分のペースアピールができたicon22
      


  • Posted by ルーシー at 16:34Comments(0)色彩セラピー

    2011年10月20日

    将棋 小学生と本気で対戦!

    昨夜も引き続き小学生二人のシッターface01
    今度はゲームに誘われた ダイヤモンド コマ振り そして 
    お兄ちゃん「将棋知ってる?」
    私  「知ってるよ」 ということで 何十年振りかの対戦 icon09
    「これって前だけだよね?」と思い出すながら 将棋盤とにらめっこface13
    だんだんに本気モードに・・・
    勝負は五分五分  就寝時間が近づき決着は次回とする
    コマの位置をカメラに収めたicon40
    小学生相手に、本気での対戦  久しぶりに頭を使ったicon_bikkuri2  


  • Posted by ルーシー at 21:31Comments(0)ベビーシッター

    2011年10月19日

    昨日のシッターは初依頼が二件

    午前は、お姉ちゃんになったばかりのKちゃんicon_maro02、ママは産後外出できないため 私と公園に行く。小さくて可愛いけど・face02・・なんとなんとアクティブな女の子でしたicon_maro04 

    夜は小学生5年生と3年生の兄弟2人。 しっかりした頭のいいお子さん達で、まず敬語は完璧
    タイムスケジュールで夕飯と入浴、歯磨き そして ママからのお休みコールで就寝 素晴らしい!!!icon_maro04
    私の仕事はお肉を焼くぐらいで、後は今どきの小学生の遊びや学校の事などを質問しまくりicon_bikkurihatena一つ一つにちゃんと答えてくれたface01答えにまた驚いてばかり  今の小学生についていけずface07
       


  • Posted by ルーシー at 18:14Comments(0)ベビーシッター

    2011年10月16日

    DONQのHalloween Fair


    世間は、パン屋さんまでハロウィン色だが、その中でもDONQのセンスは私のハート打ち抜いたicon09
    左からパンプキンゴースト 黒猫のミー パンプキンメロンパン  


  • Posted by ルーシー at 15:15Comments(4)おいしんぼ

    2011年10月14日

    久しぶりに学童のMちゃんのお迎え

    ピックアップの時間までに、かなり余裕あると
    がぜん私の好奇心活性化し、裏道寄り道を楽しんでしまうface02
    今日は、新鮮な青菜を発見 お婆さんが「さっき採ったばかりだよ。小松菜も美味しいよ。柿もあるけど今 採ってあげるよ
    ニコニコと売り込み上手。icon_maro05
    やばい 急がないと・・・・・自転車を必死でこいでギリギリセーフicon_bycecle  校門で待つこと10分 「あ、Mちゃん 久しぶり 大きくなったね」icon_maro02 「うん」と先を歩くMちゃんの後ろ姿から成長が感じられた。icon_maro08  


  • Posted by ルーシー at 23:22Comments(1)ベビーシッター

    2011年10月12日

    汗たっぷりヨガの後に、美味しいハーブティ!


    起業塾仲間の開催する「ゆったりヨガ」講座にてface02
    ぷよんぷよんに太って弛んだ体を、face07心地よいBGMicon37icon37に合わせて動かす
    しばらくすると体がぽかぽかしてきた 汗も出た 楽しい! 
    最後は両手を使って、気を感じる体験をしてみた これが面白い 自然との融合って感じだったyotsuba
    終了後 ご褒美にハーブティを頂く 私はローズをチョイス 美味しい 本当に美味しかったicon_wine
    写真左から ローズヒップ たんぽぽコーヒー ローズ ジンジャー  


  • Posted by ルーシー at 21:07Comments(4)おいしんぼ

    2011年10月10日

    お見舞いにスタバの焼き菓子


    スタバ大好きぶんちゃんに、スタバの焼き菓子とジュースを持ってお見舞いにface01
    思ったより元気で、お喋り沢山して笑ったface02
    お見舞い品は、あれこれ迷うけど本人の好きな物が一番ですねicon_maro08

      


  • Posted by ルーシー at 17:03Comments(0)おいしんぼ

    2011年10月04日

    晴々と気持ちのいい武蔵野中央公園

    シッターの時間まで、少し余裕があったので武蔵野中央公園のベンチでのんびり~~青空と緑とそよ風 そして 長男の通っていた高校も見えるicon_bycecle 

                               
         

                           

              
           
          
             久しぶりに会ったTちゃん 靴はいてお散歩 可愛いかったface16

                                                                                                                                                                         
                                                  
                                                            

      


  • Posted by ルーシー at 21:21Comments(2)ベビーシッター

    2011年10月03日

    今朝、三鷹からスカイツリーが見えた! 感激!


    今朝新聞を取りに行ったが、戻ってきて「スカイツリーが見えるよ」icon_maro04
    えっ 本当!見たい!」 朝食の支度をしていた私は、梨の皮剥きもそこそこに
    パジャマのまま マンションの最上階へ
    私「どこどこ?」と遠くに集中して見ると本当に見えたface08  スカイツリーの展望台から上の部分がはっきりと見えたicon_maro08
    感激でしたicon_maro02 三鷹から見えるなんて嬉しいicon_bikkuri
    これからの空気の澄んでいる日は、また見えるかもicon_kirakira_y


      


  • Posted by ルーシー at 17:50Comments(4)可愛いもの

    2011年10月02日

    タイトルは大事!

    土曜日の午前は、内部研修を担当icon_maro02「伝達ゲームでコミュニケーションのポイントを知る」
    興味を引き付けるテーマにした 案の定 諸先輩方に盛りあっていただきicon_maro03
    ねらいは達成し自己満足。face02


    午後から、タイトルに惹かれて                                 初めて、星と森と絵本の家に行った            
    「おはなしばぁば
    四人のばぁば達の読み聞かせ 
    ほのぼのとした時間だった

      


  • Posted by ルーシー at 17:10Comments(0)行事

    2011年09月28日

    待ちつづけて運ばれてきたものはブルーベリー&バナナ 

    起業塾の仲間達カフェ
    私は、マンゴ&ピーチ スムージを注文した
    仲間達と楽しく楽しくお喋り・・・face02
    10分後 
    私  「すみません まだこないんですが・・・」
    店員 「マンゴがきれてしまって・・・ブルーベリーの方はありますが」
    私  「じゃ それにしてください
    10分後
    私 「すみません まだこないんですが・・・
    店員 「ジューサーが壊れてしまって
    私メニューを見直し珍しいなあーと 「ゆずフロートを・・・」
    店員「はい」
    10分後
    店員 「ジューサーが直ったので」とブルーベリー&バナナ スムージを運んできた
    私も仲間達も表情が固まりface08笑うしかない状態face07
    まあいいかと笑いの種にしながら美味しく味わった



      


  • Posted by ルーシー at 22:02Comments(4)おいしんぼ

    2011年09月26日

    三鷹 中央線の上にかかる陸橋











    育児ケアの訪問時間より、20分前に着く
    その間 久しぶりに中央線の上にかかる陸橋に登った
    ここは、太宰治巡りのコースになっている
    展望よく晴れていれば富士山が見えし、夕日もとても美しい
    それそりも、保育園の子ども達との散歩コースでもありオレンジの中央線が通る度に手を振る子ども達に、運転手さんが手を振ってクラクションを鳴らしてくれた 大人も子供たち以上に大はしゃぎしたなあface05    
      


  • Posted by ルーシー at 21:33Comments(0)ベビーシッター

    2011年09月25日

    解放されたい気持ちに気づく!

    今日は一日色彩学校でぬり絵を通して読み解きのセッションを実践する。icon_maro02私は新潟からいつも新幹線でblue_right通学している、若槻なつき似の素敵な女性セラピスト役とクライアント役交互に行ったicon_maro08
    クライアントの私の色表現したぬり絵を読み解き気づいたことは、私の抱えている課題から離れたいことicon_bikkuri2
    そう!私は課題から解放されたいのだーーーーーーicon16
    そして、二枚目のクラゲicon_kurage_blueのぬり絵で水彩クレヨンを使い、なんとなくすっきりできたicon11


      


  • Posted by ルーシー at 23:22Comments(2)色彩セラピー

    2011年09月21日

    珍しいオンブバッタ


    つついたりしても、絶対背中から落ちないなんて・・凄い!icon_maro02  


  • Posted by ルーシー at 20:30Comments(3)可愛いもの

    2011年09月21日

    パクリ天国 大阪の発想はユニーク!


    パクリ文化は世界的有名な〇国だが・・・
    日本にもあったなんて!face08面白過ぎ・・・発見した時は大爆笑face03








      
    タグ :パクリ大阪


  • Posted by ルーシー at 20:10Comments(4)おいしんぼ

    2011年09月15日

    ハローウイン


    九月に入ったとたん あちこちのお店ハロウィンコーナーが・・・・momijiicon35face14
    日本って、商魂たくましく、なんでもありですね。icon09icon34icon_maro07









                       



    関係ないけど珍しく私服横ちゃんですicon_maro08  


  • Posted by ルーシー at 14:08Comments(2)行事

    2011年09月14日

    見つけた! もこもこ可愛いもの



    ネザーランドドワーフ
    オス
    生後3ッ月icon_maro
                              

     










      
    タグ :ウサギ


  • Posted by ルーシー at 22:18Comments(2)可愛いもの

    2011年09月14日

    ベビーシッター 久しぶりの女の子は可愛い!


    今日は、我が家家庭保育
    久しぶりのY奈ちゃんは 素早い這い這い 指さし ママの単語等二か月間の成長は著しい!face02
    金魚に大はしゃぎicon_kurage_blueicon_kurage_red








    おもちゃで遊ぶ姿が可愛いface05











    ねぇねぇ~ なにうたってんの?夫の足を指でツンツンするicon_maro07  


  • Posted by ルーシー at 22:13Comments(3)ベビーシッター

    2011年09月10日

    思い立ったら虫干し???


    二シーズンまえにはなかったのに、お気に入りの大島紬の内側のあちこちに・・シミが・・
    ありやまあ~どうしようface08face07face11









    リトルマーメイドのポイントシールでエコバックをゲット!!face02











    夢はあきらめずに
    必ず叶う勇気と元気のもらえる映画です。icon12icon12icon12  


  • Posted by ルーシー at 13:53Comments(2)行事