たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

2011年08月22日

新生児の沐浴 

何年振りだろうか!? icon_maro

今朝は、DVDを繰り返し観て、手順の確認をして何回もシュミレーションを行った。icon_maro08

その効果があったのか 赤ちゃんは気持ちよさそうな表情で湯船につかってくれた。face05

ママは、嬉しくて写真を何枚も撮っていた

ゆったりと浸かってくれたおかげで、私も緊張せずにできた

あかちゃんママ感謝icon12icon12



  • 同じカテゴリー(ベビーシッター)の記事画像
    手作り布おもちゃ
    泣く子も黙る魔法の玩具
    成長の早さに驚き!
    お気に入り 似合うでしょう~
    晴々と気持ちのいい武蔵野中央公園
    三鷹 中央線の上にかかる陸橋
    同じカテゴリー(ベビーシッター)の記事
     手作り布おもちゃ (2012-02-12 20:04)
     泣く子も黙る魔法の玩具 (2012-02-07 18:30)
     成長の早さに驚き! (2012-01-25 17:18)
     今春に新事業を立ち上げます\(^o^)/ (2012-01-23 20:05)
     遠野のわらべ唄は昔からの人育て唄 (2011-12-03 23:26)
     性格は胎児の頃から (2011-12-02 20:41)

    Posted by ルーシー at 18:49│Comments(2)ベビーシッター
    この記事へのコメント
    DVDって?マニュアルなんですか?
    それとも新米ママとかパパ用なんですか?
    Posted by まったさん at 2011年08月23日 00:20
    新米パパママ用だと思います。

    それから、孫の沐浴のために、おじいちゃんおばあちゃんも観られるといいと思いますよ。
    Posted by ルーシー at 2011年08月23日 10:31
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    新生児の沐浴 
      コメント(2)