たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

2011年08月19日

ACT公開講座 「子どもとのかかわりがげきてきに変わる」

具体例を用いてわかりやすく、すぐにでも実行できような内容face01
 
・現場の小学校スクールカウンセラーをされている方は、 「相談の事例
・発達心理学協会トレーナーの方は、 「思春期の子どもの理解と成長」
大雨icon03の中でも沢山のお母さん達が参加し、終了時間が過ぎても小学生を持つお母さん達の質問が途絶えなかった。icon_bikkurihatena

子どもの成長と共に、悩みも増え・・・。

私の子育て中は、失敗だらけでしたが ある日から心配をすることを止めたんです
あるがままの子どもを信じて受け入れることにicon_maro08

そしたら 悩みも心配もなくなり子どもは子どもの人生私は私の人生と考えたら、楽しめるようになった。

人生はいろいろあるけど、満喫しているicon12yotsuba



  • 同じカテゴリー(ベビーシッター)の記事画像
    手作り布おもちゃ
    泣く子も黙る魔法の玩具
    成長の早さに驚き!
    お気に入り 似合うでしょう~
    晴々と気持ちのいい武蔵野中央公園
    三鷹 中央線の上にかかる陸橋
    同じカテゴリー(ベビーシッター)の記事
     手作り布おもちゃ (2012-02-12 20:04)
     泣く子も黙る魔法の玩具 (2012-02-07 18:30)
     成長の早さに驚き! (2012-01-25 17:18)
     今春に新事業を立ち上げます\(^o^)/ (2012-01-23 20:05)
     遠野のわらべ唄は昔からの人育て唄 (2011-12-03 23:26)
     性格は胎児の頃から (2011-12-02 20:41)

    Posted by ルーシー at 22:10│Comments(2)ベビーシッター
    この記事へのコメント
    やっほールーシーさん☆

    相変わらず学びにでかけられているお姿に やる気を頂いているわんこの飼い主です*▽<

    ルーシーさんを見ていると
    まさに 人生をたのしんでいる感じ☆
    ルーシーさんからは たくさんのハッピーオーラがでてるよ~~
    Posted by らに~た at 2011年08月20日 11:39
    やっほー らに~たさん

    先日は、スカートおばさんでも歓迎してもらい、楽しく体を動かすことができたです

    らに~たさんも、体操後はほっぺがハートマークでしたよん
    可愛いかった!
    Posted by ルーシー at 2011年08月20日 20:18
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ACT公開講座 「子どもとのかかわりがげきてきに変わる」
      コメント(2)