懐かしい屋台の味 どんどん焼き!
今日は
台風で自主的に
起業塾はお休みということで
昼食は
ソース味が食べたくなり、
子供の頃におまつりの屋台で10円で買って食べていた。
どんどん焼きを作ってみた。
作り方は超簡単!
①小麦粉を水で溶く(田舎では地域によって食紅で少し色付けしたりもする)
②温めたフライパンに薄く油をひき、クレープのように薄く広げて焼く。
③切り昆布をメインに好みで切りイカ・鰹節・鰹粉・青のり等をトッピングする
④焼きあがったらソースをかけてクレープのように折りたたんで手に持ってたべると最高!
*ソースは好みで・・・ちなみに私は中濃が好きです。
関連記事